Amazon Web Services

クラウドサポートエンジニア I / Cloud Support Engineer I (Storage and Content Delivery)

Posted 07 March 2024
LocationJapan
Job type Permanent
Reference2447274

Company's Benefits

  • Flexible Working Arrangements

    Flexible Working Arrangements

  • Equal Pay Initiatives

    Equal Pay Initiatives

  • Mentorship Program

    Mentorship Program

  • Leadership Development Program

    Leadership Development Program

  • Paid Parental Leave

    Paid Parental Leave

  • Return to Work Policy

    Return to Work Policy

  • Breastfeeding Rooms

    Breastfeeding Rooms

  • Sponsorship Program

    Sponsorship Program

  • Raise Numbers Of Women In Leadership

    Raise Numbers Of Women In Leadership

  • Internal Women's Networking Group

    Internal Women's Networking Group

Job Description

​DESCRIPTION

クラウドサービスのエンジニアとして働いてみませんか?
AWS サポートエンジニアリングチーム (旧組織名: プレミアムサポート) では、AWS のクラウドサービスを活用しているお客様を技術的に支援するクラウドサポートエンジニア (Storage and Content Delivery, SCD) を募集しています。

■クラウドサポートエンジニア (SCD) とは
クラウドサポートエンジニアの仕事は「技術力でお客様のイノベーションをお手伝いすること」です。日々のお問合せ対応を通じて様々なお客様の様々なユースケースに携わることができるため自然と学び続けることができる環境です。また、お客様のお問合せから見えてくる AWS サービスの課題・改善点をサービス開発チームにフィードバックすることも重要な仕事です。他にも AWS re:Invent などのイベントでの登壇・発表などクラウドや AWS の啓蒙活動も行っています。

サポートエンジニアリングチームでは 24 時間 365 日、日本語による技術サポートを提供しています。お問合せの手段としては Web フォーム・電話・チャットを用意しています。日本語サポートチームの拠点は海外にもあり、タイムゾーンごとに複数名でカバーしているため夜間勤務の必要はありません。また終業間際に緊急度の高いお問い合わせをいただいたとしても次の拠点へ引き継ぐ体制が整っているためワークライフハーモニーが実現しやすい環境です。

■プロファイル制度について
サポートエンジニアリングチームでは、200 を超えるサービスを 10 の技術分野 (プロファイル) に分けチームで対応しています。
本ポジションは S3、NFS、Lustre などを含むストレージ分野のサービスとストレージのバックアップ、Contents Delivery Network (CDN)や動画配信サービスおよび動画解析のためのストリーミングサービスを扱う SCD プロファイルでご活躍いただくエンジニアのポジションとなります。

■クラウドサポートエンジニア (SCD) の日々の業務例
- AWS の最新テクノロジーの習得および活用
- AWS のアーキテクトやサービス開発チームと連携し、豊富なお客様サポート経験を活かした、AWS サービス改善提案
- 重大なイベントの際における、お客様とのコミュニケーション促進
- サポート業務プロセスや、お客様の技術サポート体験の改善プロジェクトの推進
- 開発者コミュニティ向けのチュートリアル・技術記事の執筆やハウツービデオの作成
- 世界中の有力なエンジニアとのコミュニケーション

■クラウドサポートエンジニア (SCD) のやりがい
- クラウドの裏側を見ることができる (ソースコードも見ることができる)
- AWS のサービスを自由に使うことができる
- 今までの様々な経験と知識が活かせる
- 世界各地で活躍する優秀なエンジニアとやり取りをしながら早いペースで成長できる
- 社員同士がお互いにサポートし合う環境の中で効率的に仕事ができる
- ワークライフバランスが取りやすい
- お客様からの「ありがとう」をダイレクトにいただけるためモチベーションに繋がる

■どんな方にチャレンジしていただきたいか?
クラウドサポートエンジニア (SCD) にとって重要なスキルは、技術スキル・コミュニケーションスキルです。
技術スキル:本ポジションは、ストレージ分野、コンテンツ配信分野、及び記載した分野に関連する幅広く深い技術スキルに基づいた、高度なトラブルシューティングを行います。また、日々進化を続ける AWS サービスのサポートエンジニアにとって、技術的な好奇心や探究心は最も大切なマインドセットです。
コミュニケーションスキル:お客様の声に耳を傾け、相手のニーズを包括的に理解し、それに応じた回答を的確にお伝えし、お客様に寄り添いながら問題解決していくことがクラウドサポートエンジニアの最も重要な仕事です。
また日本語サポートを提供する中でも英語を使う機会はあります。状況に応じて海外のサポートチームや開発・運用チームと連携する場合があり、その際のやり取りは英語となります。
ストレージ関連サービスおよびコンテンツ配信関連のサービスを専門的に扱うプロファイルですので、より詳しく知りたい方や、プロファイルについて知りたい方は動画をぜひご覧ください。

■勤務地
東京

■選考フローについて
① 書類審査
② オンラインテスト(技術)
③ 1 次面接(技術面接)
④ 1-1 の面接x複数回
⑤ 内定

クラウドという IT 業界における大きな変革に直接的に関わり、広く社会に貢献できる AWS サポートへのご応募をお待ちしております。
クラウドサポートエンジニアの業務についてより詳しく知りたい方はこちらの動画、SCD プロファイルについてはこちらの動画をぜひご覧ください。

We are open to hiring candidates to work out of one of the following locations:

Tokyo, 13, JPN

BASIC QUALIFICATIONS

- オペレーティングシステムの基礎的な知識 (Linux/Windowsのどちらか、または両方)
- ネットワーク (TCP/IP や HTTP) の基礎的な知識
- ストレージ分野 (ストレージのバックアップ分野などを含む)もしくはコンテンツ配信分野 (動画配信分野などを含む) のどちらか (もしくは両方) の技術知識と経験が必須
- 卓越した日本語コミュニケーションスキル (会話および文章)
- 複数の仕事を同時並行して行えること
- 英語によるコミュニケーションスキル(読み書き)
- 7:00 から 21:00 の間の 8 時間勤務、週末のローテーション含む勤務を行えること(月単位で固定となります)

PREFERRED QUALIFICATIONS

- お客様の技術的な問題を分析し、トラブルシューティングを行い、解決策を提供した経験
- ストレージベンダーでのストレージアプライアンスの導入、運用経験
- 大規模コンテンツ配信システムの構築、運用経験
- 動画ファイルフォーマットについての深い技術知識
- 放送技術、特にIPビデオエンコーダーなどに関する技術知識、経験
- Eメール配信についての構築、運用経験

Amazon は男女雇用機会均等法を順守しています。人種、 出身国、性別、性的指向、障がい、年齢、その他の属性によって差別することなく、平等に採用選考の機会を提供しています。障がいをお持ちの方は、以下をご覧ください。https://www.amazon.jobs/en/disability/jp/

#aws-jp-se-ap
#AWSJAPAN
#SupportEng
#Languages


Please check the website below for measures to eliminate unwanted second-hand smoking in each facility:
https://www.amazon.jobs/en/landing_pages/passivesmoking
就業の場所における受動喫煙を防止するための措置に関する事項については、下記リンク先をご覧ください。
https://www.amazon.jobs/jp/landing_pages/passivesmoking

The salary information can be provided individually prior to the 1st interview
賃金に関する条件は、1次面接の前に個別にご案内することができます